沖縄文化協会2005年度公開研究発表会


日 時:2005年9月25日(日)午前9時55分〜午後5時25分
場 所:琉球大学 研究者交流施設・50周年記念館1F 多目的室AB (西原町千原1)
参加費:500円(資料代)


総合司会
9:55〜 10:00 開会の辞                        〈波照間永吉〉

【研究発表 午前の部】
10:00〜10:30 照屋 理(沖縄県立芸術大学大学院)              司 会
        奄美の神名について                  〈波照間永吉〉
10:40〜11:10 麻生 伸一(琉球大学大学院修士課程修了)
        薩摩藩の琉球における武具統制令の展開         〈豊見山和行〉
11:20〜11:50 西岡 敏(沖縄国際大学)
        琉球狂歌に見られる沖縄の原風景             〈大城盛光〉
11:50〜11:55 会長挨拶
11:55〜13:15 休憩(昼食)

【研究発表 午後の部】
13:15〜13:45 飯田くるみ(沖縄県立芸術大学附属研究所共同研究員)
        念仏系歌謡におけるエイサーについて           〈大城 學〉
13:55〜14:25 田名 裕治(球陽高校)
        沖縄の文学に親しむ態度を育てる授業の工夫
               ―『新編 沖縄の文学』の系統的指導と現地学習を通して―〈上原孝三〉
14:35〜15:05 額田 基嗣(沖縄県立芸術大学附属研究所共同研究員)
               『おもろさうし』に現れる「おぎやかへと思い」について 〈玉城政美〉
15:15〜15:45 平良 勝保(沖縄大学大学院)
        近世中期先島における夫賃米制度の成立と初期展開    〈豊見山和行〉

【公開講演】
16:00〜17:15 池宮正治(琉球大学教授)  私が見た沖縄研究者たち

【閉会の辞】17:20〜17:25                           〈波照間永吉〉

【懇 親 会】18:00〜20:30 研究者交流施設・50周年記念館 交流ラウンジ
             会費:一般2,000円 学生:1,000円

【沖縄文化協会2005年度公開研究発表会実行委員会】
  〒903-0213沖縄県西原町字千原1 琉球大学法文学部 赤嶺政信研究室内
                           大胡太郎研究室内

Back