沖縄文化協会2012年度公開研究発表会


日 時:2012年7月15日(日)  午前10時〜午後5時40分
場 所:沖縄国際大学5号館304・305教室(宜野湾市宜野湾2-6-1)
参加費:500円(資料代)

  ※研究発表は、A会場(5号館304教室)とB会場(5号館305教室)の2会場で行います。


全体スケジュール						総合司会〈下地 賀代子・田場 裕規〉

10:00〜10:05 開会の辞(A会場)  狩俣 恵一(沖縄国際大学 副学長)

10:10〜11:50 研究発表 午前の部 (A会場・B会場)

11:50〜13:10 休憩(昼食)

13:10〜16:15 研究発表 午後の部 (A会場・B会場)

16:30〜17:30 公開講演(B会場)  
				田名 真之(沖縄国際大学 南島文化研究所 所長)
				琉球家譜をめぐるいくつかの問題

17:35〜17:40 閉会の辞(B会場)  波照間 永吉(沖縄文化協会 会長)

18:30〜20:30 懇親会   OKIRAKU cafe (オキラク カフェ、沖縄国際大学 厚生会館3F)
			会費 一般:2000円 学生:500円			司会〈石垣 直〉


研究発表 A会場(5号館304)

【研究発表 午前の部】							    司会
10:10〜10:40 田代 竜也(琉球大学大学院)					〈下地 賀代子〉
	   沖縄中南部方言における与格のあらわれ方の差異
10:45〜11:15 石崎 博志(琉球大学 准教授)					〈中本 謙〉
	   アグノエルの記した琉球諸語
11:20〜11:50 ヤナ ウルバノヴァー(法政大学大学院)				〈前城 淳子〉
	   琉歌の季節語(春夏秋冬)をめぐって―オモロや和歌との表現比較―
11:50〜13:10 休憩(昼食)

【研究発表 午後の部】
13:10〜13:40 世良 利和(岡山理科大学 兼任講師)				〈田場 由美雄〉
	   菊池幽芳と琉球―大正初期の本土映画が描いた沖縄をめぐって―
13:45〜14:15 松永 明(駒場東邦中学・高校 教諭)				〈照屋 理〉
	   オモロの再構形
14:20〜14:50 斎木 喜美子(福山市立大学 教授)				〈大野 隆之〉
	   台湾における川平朝申の児童文化・文学活動
14:50〜15:10 休憩

15:10〜15:40 玉城 幸(沖縄県立芸術大学大学院)				〈久万田 晋〉
	   「入子躍」の名称の考察
		―鹿児島の太鼓踊りまたは沖縄各地の「イリク」との関係より―
15:45〜16:15 呉屋 淳子(国立民族学博物館 機関研究員)				〈大城 學〉
	   学校教育における伝統芸能の技の継承と「流派」
		―八重山の高等学校を事例に―



研究発表 B会場(5号館305)

【研究発表 午前の部】							  司会
10:10〜10:40 麻生 伸一(日本学術振興会特別研究員・琉球大学)			〈平良 勝保〉
	   近世琉球の起請文―全体像の把握と儀礼的意義の解明をめざして―
10:45〜11:15 矢野 美沙子(早稲田大学 非常勤講師)				〈平良 勝保〉
	   古琉球から近世琉球への変革―羽地仕置を切り口として―
11:20〜11:50 平良 理揮(鹿児島国際大学大学院)				〈上原 靜〉
	   南西諸島貝塚時代前W期における土器の様式変化と文化変化
11:50〜13:10 休憩(昼食)

【研究発表 午後の部】
13:10〜13:40 上江洲 安宏(沖縄国際大学大学院 修了)				〈赤嶺 政信〉
	   沖縄の仏教寺院と地域社会―沖縄仏教会及び盛光寺を中心に―
13:45〜14:15 近藤 健一郎(北海道大学 准教授)				〈粟国 恭子〉
	   島袋源一郎論研究序説―郷土博物館設立過程を中心として―
14:20〜14:50 久貝 典子(沖縄県立芸術大学附属研究所 共同研究員)		〈粟国 恭子〉
	   戦後の美術工芸復興の軌跡をたどって
		―『沖展』と日本民芸協会同人との係わりから―
14:50〜15:10 休憩

15:10〜15:40 金城 良三(地域研究グループシマミグイ)				〈田里 修〉
	   米軍撮影空中写真を用いた地名調査による空間復元
		―基地・都市のなかのムラ―
15:45〜16:15 金城 善(糸満市監査委員事務局長)				〈田里 修〉
	   近代の沖縄における「字」という行政区画名称の変遷について


【沖縄文化協会2012年度公開研究発表会実行委員会】
  〒901-2701沖縄県宜野湾市宜野湾2−6−1 沖縄国際大学総合文化学部
  西岡敏研究室内 Tel : 098-893-0288(FAX兼) E-mail : okinawabunka2012@gmail.com
【沖縄文化協会】 Tel&Fax 098-887-2652(担当:佐々木 和子)  URL : http://www17.ocn.ne.jp/~amayo


Back